iamaheroのブログ

iamaheroのブログ

オーストラリア在住者が書くブログ

MENU

英語の正確な聞き取りにこだわらなくてよい | 日本人のための英語習得Tips


スポンサードリンク


当記事では、英語が聞き取れなくてもあまり気にするなということを良いたい。

英語を習得している方の中には、聞こえた英語を一字一句聞き取ることにこだわってしまい、聞き取れなかったときにストレスを感じる人がいるかもしれない。特に完璧主義な傾向がある方はそうした傾向がにありそうである。実は私自身もそうした傾向があったので、気持ちを理解できる。

ただ、英語ネイティブも聞き取れていないことが我々が思っているよりもあるかもしれない。そう思うに至った理由とも言えるいくつかの体験談を、以下にいくつか記載する。

1.渡豪後3ヶ月がたった頃、ホストマザーの家に年配のおばあちゃんがお茶をしに来ていた。そこで、洗濯物を取り込んで家の中に入ったところ、笑いながら何か話しかけられた。何を言われたのかさっぱり分からず、その場は笑顔でごまかしてやり過ごした。私の聞き取る力を責めたうえで、何と言われたのか気になったので、そのおばあちゃんが帰った後にホストマザーに聞いてみた。すると、ホストマザーは、『私も何言っているのかわからんかった。あの人はたまにわけわからんこと言うから。』と言われた。

2.渡豪後7カ月がたった頃、日本の友人が、英語学習用のアプリで聞き取りづらいものがあるが、私は聞き取れるレベルに達したかどうか試したいとのことだった。話に乗り、私はそれを5回くらい聞いて書き起こし答え合わせをしたが、正確に聞き取れていなかった。そこで、次はホストマザー(オーストラリア人英語ネイティブ)と職場の27才オーストラリア人(英語ネイティブ)の同僚に同じものを聞かせ、聞き取れるのか試してみた。結果、ホストマザーも同僚も正確に聞き取れていなかった。

ちなみに、そのとき実際に聞き取ったの内容、私、ホストマザー、オーストラリア人の解答がこちらである。
正解:Do you think you would have given as much thought to yourself and Lily as you did?
筆者:Do you think what you've given as much talk to yourself (またはthought yourself) and really as you did?
ホストマザー:Do you think giving you much time like he did?
同僚:Do you think you would have given as much thought as yourself as you did?

3.YouTubeで字幕がついてない動画があった際に、ホストマザーに聞かせて何と言っているのか教えて貰おうとする。多くの場合、ホストマザーも何度か聞いたうえでよくわからないと言ったり、自信なさげにたぶんこう言っていると話す。正しく聞き取ること自体にあまりこだわりがなく、だいたいこんな感じだよと答えるような印象を受ける。

4.ホストマザーは常日頃からアクセントが強いイギリス人やアイルランド人の英語が速すぎて聞き取れないと言っている。テレビでアクセントが強い人たちが出てくると、今なんて言っているかわからなかったとしょっちゅう言う。


ここで挙げた体験談は、ネイティブでも聞き取れないものがあること、聞き取れなかったとしてもあまり気にしていない様子であること、を示すものである。

筆者はこうした体験を通して、筆者は英語を正確に聞き取ること自体へのこだわりがなくなった。ネイティブが何度も聞き直しても一字一句まで聞き取れないものを、我々が聞き取れる望みは少ない。また、我々が他人が喋っている日本語の細かいところまでほぼ気にすることがないのと同様に、英語ネイティブもそこまで細かいことを気にして聞いていないのである。特にあまり重要でないことであれば、聞き取れなかったらそれはそれで良いという心構えでいるようにしている。

もう1つ示唆されるのは、我々の英語が完璧でなくても、ネイティブはさほど気にしていないであろうということである。意味が汲み取れれば、我々の文法的なミスや発音のミスなどはほとんど気にも留めていないのではないかと思う。

共有した体験談が、英語が聞き取れずフラストレーションを感じる傾向にある方の心を少しでも楽にすることを願いたい。